忍者ブログ
株式会社央昌の社長自らが運営するブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、日本YEG執行部会議・委員会・ブロック別会議がありました

高松から見える景色です
今日は役員会です。
これから行なわれる事業もり沢山です。
高松もうどんですわ、うどんやがいっぱいやります。
本番のうどんは美味しいですわ
今日は、午後から徳島県阿波池田の三好に移動して四国ブロックの会長会議です



PR
今日は、日本YEGの役員会で四国の香川県高松に来ています。
朝9時に出て11時30分に着きました。今日は天気が良かったので、鳴門大橋の上から渦潮が見えました。
久しぶりに渦を見ましたが大きな渦でした。
今、名神高速がリフレッシュ工事をしているので、少し所どころ混んでいましたが、平日だったのでスムーズに来れました。今日は、大津YEGの佐々木君の車で一緒に運転ありがとうです。
今日から、香川、明日は徳島の阿波池田、明後日は兵庫県淡路島と3日間会議詰めです。





木村 和央
昨日午前中は、トライプラス南草津駅前校として、草津にある光泉中学校・高校に行ってきました。
塾対象の学校報告で、今年の受験者、入学者等の人数など、校長、担当先生などから話があり、その後
授業の見学をしました。
さすが私立ですね。土曜日も授業入っているし、先生も厳しかったので、いい学校でした。

午後からは、滋賀県商工会議所連合会の総会があり、滋賀県知事の代わりに笠松部長が、知事メッセージを預かって読んでいただきました。日本YEG西居会長、近畿ブロック木村会長、滋賀県を全国にPRして下さいと。頑張って22年度は滋賀県をPRしますよ

親会の滋賀県の宮崎会長、北村会頭・日本YEG藤原専務・簔口副会長も来ていただき無事滋賀大西会長のスタートです。
みんなで力を合わせて頑張って行きましょう。





木村 和央
昨日は、遠軽11時に出て、自宅に着いたのは、21時でした。
10時間乗り物に乗っていました。
遠軽-千歳4時間
千歳-神戸2時間
神戸-草津2時間
北海道は車で1週した事はありますが今回は、汽車での移動です。
時間はかかりましたがゆっくりと本も読めたので良かったですが、帰ってからも揺れていました。

やっぱり北海道は広いし空気と食べ物も美味しいですわ。

今回は、パックでとったのでANAでした。

100509_1616~01.jpg










木村 和央
遠軽は遠いですわ

途中雪が積もっていましたが、そんなには寒く無かったです

会長会議も無事に終わって杉本ブロック代表お疲れさまでした。

遠軽は人口25000人の町だそうです。遠軽の町並みです。いい温泉もあり、カニや野菜など美味しかったです。


木村和央



北海道ブロック会長会議in遠軽

昨日から北海道入りです天候が悪くて飛行機むっちゃ揺れていました
今日はオホーツクで遠軽です

杉本ブロック代表頑張って下さい

むっちゃ寒いと思っていたけど意外と大丈夫でした。

お昼は久しぶりの駅弁ですわ



昨日、盛和塾の塾長例会が滋賀県の大津プリンスでありました。
稲盛塾長もJALで急がしそうですが、盛和塾行なうと言っておられました。
今回は1200名とすごく多い人数での塾長例会でした。
外のブースにはJALカードの促進と、飛行機の模型を販売されていました。
飛行機の模型は270機完売でした。
塾長講話
経営者として忘れてはいけないのは、経営戦略、経営戦術
会社の経営理念が従業員と共有できなければならない
従業員にとって身近な理念である事

敬天愛人
天に恥じない、正しい事
すべての人を愛する利他の心

塾長のJAL会長名刺をゲットしました。


           100507_1023~01.jpg                        









央昌
トライプラス南草津駅前校

木村 和央


昨日は、久しぶりに一欄のラーメンを食べました。美味しかったです

飛行機は小型のジェットでした



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
木村和央
年齢:
58
性別:
男性
誕生日:
1967/01/26
職業:
代表取締役
趣味:
めだか
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ 株式会社央昌 社長ブログ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]