株式会社央昌の社長自らが運営するブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は商工会議所DAYです
15時から16時30分
新春経済講演会で経済ジャーナリストの須田慎一郎氏の公演でした。
17時00分から草津YEGの例会と新年会でした。
15時から16時30分
新春経済講演会で経済ジャーナリストの須田慎一郎氏の公演でした。
17時00分から草津YEGの例会と新年会でした。
1月15日、16日YEG22年度の日本出向メンバーの研修会が、浜松でありました。
草津から、宇野さんと一緒に車で約2時間半です。
お昼から、22年の会議や講習会など盛りだくさんでした。
懇親会は、各地域の名産品を持ち寄り各地の地酒や珍味などを美味しくいただきました。
帰りは、浜松インターでウナギを食べて帰りました。
写真を撮るのを忘れていたので残念です。
僕は、日本の9ブロックの代表と一緒で9人が初対面に近かったのでが、意気投合しました。
メンバーは経営者なので会社の話も出来色々と参考になりました。
1年間よろしくです。
木村 和央
昨日、自宅到着300m手前の交差点を曲がりきった時にエンジンがストップしました。
1週間前からエンジンの音がおかしかったので、火曜日に引き取りに来てもらうようにお願いしていたやさきでした。
エンジンをかけ直したらかかったのですが、バッテリーのランプが赤くなるしナビが付かなくなってゆっくりしか走れなくなったのですが、家までもうすこしなのでゆっくり走っていて50m手前のカーブを曲がった所で、又エンジンがストップ、何とかエンジンがかかったけれど、今度は、ハンドルのパワーステが利かなくなり、重ステに早代わりしました。
けれど何とか、自宅に帰れたので、感謝です。
すぐに、ボデイショップナカジマ(後輩)に電話して今日取りに来てもらいました。
ファンベルトが切れたためだそうでした。
でも、本当に何も無く無事に帰れてよかったです。
木村 和央