株式会社央昌の社長自らが運営するブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7日、8日と長野県伊那市で、伊那フォーラムと、伊那食品工業50周年記念パーテイがあり参加してきました。
7日、朝から松丸と2人で伊那食品工業に向かいました。約3時間で到着し、50周年に参加しました。
当日は、伊那食品工業の社員の方が受付車の誘導食べ物の店の屋台の担当など、業者任せではなく社員全員でされていました。
その日のイベントとして大久保寛司さんの子供さんのバイオリンのコンサートが3回あり子供さんは7人おられるのですが、5人参加され、息のあった演奏を聞かせていただきました。
伊那食品工業の社員の人の対応がものすごく良かったのが、社員の人に出会うたびに立ち止まって挨拶をされます。社員の教育が行き届いていると思いました。
さすが伊那食品工業
午後から、伊那フォ-ラム第1日目
大嶋啓介さんの講演と鬼澤さんのコーデイネーターでパネリストが大嶋啓介、久保華図八さんでした。
パチプロの人の気持ちで仕事をするといいのでは
パチプロは、店が開く前から並んで、ご飯も食べずに打ち続けている
この行動を仕事に変えたらすごくいいのにと、会社が開く前から待っていてご飯も食べずに仕事する。時間を気にせずに、パチプロがちゃんと仕事したらものすごいことになると。
人は何によって変化しているか、落ち込んだり、悩んだり、喜んだりと
人間の「言葉」、「動作」、「表情」で決まるそうです。
常にいい言葉、いい動作いい表情、をこころがけましょう
久保さんの言葉より
人には3つ種類がある
1 言われて事が出来ない
2 言われた事が出来る
3 言われた事以上のが出来る
あなたは、どれですかと
その日の一番印象に残ったのは、
大久保寛司さんから久保さんに手紙を渡された話でした。
大久保さんが神様からの手紙ですと渡された内容は、会社に対する批判のメールだったそうです。
いくつか、話を聞いたり、ビデオの内容と違っていましたの内容だったそうです。
普通なら、そんなこと言わしといたらいいのにと思う所が、次の日にその内容の事を改善して、以降の講演を全部キャンセルできるところをキャンセルして会社をもう一度見直したそうです。
そして、毎日社員の人と話をして、いっぱい気づきがあったそうです。
その行動力は勉強になりました。
すぐ行動する事、悪いのは自分であると、部下が悪いのではない、自分の指導が悪かったと思って接しましたと、その想いが社員に伝わったと思います。
久保さんも前より一段とすごくなっていると感じました。
7日、朝から松丸と2人で伊那食品工業に向かいました。約3時間で到着し、50周年に参加しました。
当日は、伊那食品工業の社員の方が受付車の誘導食べ物の店の屋台の担当など、業者任せではなく社員全員でされていました。
その日のイベントとして大久保寛司さんの子供さんのバイオリンのコンサートが3回あり子供さんは7人おられるのですが、5人参加され、息のあった演奏を聞かせていただきました。
伊那食品工業の社員の人の対応がものすごく良かったのが、社員の人に出会うたびに立ち止まって挨拶をされます。社員の教育が行き届いていると思いました。
さすが伊那食品工業
午後から、伊那フォ-ラム第1日目
大嶋啓介さんの講演と鬼澤さんのコーデイネーターでパネリストが大嶋啓介、久保華図八さんでした。
パチプロの人の気持ちで仕事をするといいのでは
パチプロは、店が開く前から並んで、ご飯も食べずに打ち続けている
この行動を仕事に変えたらすごくいいのにと、会社が開く前から待っていてご飯も食べずに仕事する。時間を気にせずに、パチプロがちゃんと仕事したらものすごいことになると。
人は何によって変化しているか、落ち込んだり、悩んだり、喜んだりと
人間の「言葉」、「動作」、「表情」で決まるそうです。
常にいい言葉、いい動作いい表情、をこころがけましょう
久保さんの言葉より
人には3つ種類がある
1 言われて事が出来ない
2 言われた事が出来る
3 言われた事以上のが出来る
あなたは、どれですかと
その日の一番印象に残ったのは、
大久保寛司さんから久保さんに手紙を渡された話でした。
大久保さんが神様からの手紙ですと渡された内容は、会社に対する批判のメールだったそうです。
いくつか、話を聞いたり、ビデオの内容と違っていましたの内容だったそうです。
普通なら、そんなこと言わしといたらいいのにと思う所が、次の日にその内容の事を改善して、以降の講演を全部キャンセルできるところをキャンセルして会社をもう一度見直したそうです。
そして、毎日社員の人と話をして、いっぱい気づきがあったそうです。
その行動力は勉強になりました。
すぐ行動する事、悪いのは自分であると、部下が悪いのではない、自分の指導が悪かったと思って接しましたと、その想いが社員に伝わったと思います。
久保さんも前より一段とすごくなっていると感じました。
PR
この記事にコメントする