忍者ブログ
株式会社央昌の社長自らが運営するブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、草津YEGと守山YEGの合同例会が南草津駅前のフェリエでありました。
YEGはOBも例会は参加出来るのでOBも沢山参加頂き60名以上の参加がありました。
今回の講師は、滋賀銀行頭取の大道良夫さんです。
現在の世界、日本の情勢の話です。
現在経済が回復しているのは、大手企業でその下に入っている中小企業か、自社ブランドを持っている所か、
違う業種を手がけているかだそうです。
現在は、待っていても仕事は来ないそうです。自分から探しに行かないと仕事は無いそうです。
これからは、海外に頼っていてはいけないので、自分の国で何もかも出来る様にしないと外国で何かあった時に、困るので自国で出来る様にと
ドイツは品質・中国は価格・日本はサービスだそうです。
これからの主になる経済は
*環境エネルギー
*健康、医療、介護
*アジア
*観光立国、地域活性化
*科学、技術、情報
*雇用、人材
*金融
この上記に関することを見つけてみてはと
短い時間ではありましたが、勉強になりありがとうございました。




央昌
トライプラス南草津駅前校
木村 和央
PR
昨日、納税協会青年部(わかくさ会)の21年事業報告、22年事業計画、研修会がボストンホテルでありました。
今回は、草津税務署署長はじめ,税務署の方々と、納税協会からも多くの人が参加され約50名近い人が来られました。
今回の研修事業は、労務管理と事業継承についてです。経営者と労務管理は必ず付いてくるもので皆さん真剣に聞いておられました。
事業継承については、関係する人しない人を分かれますが、税務署の方にも問い合わせも少ないらしいです。
納税協会も、他団体で会う人も居ますが、納税協会でしか会わない人もいるので、色々と勉強になります。


央昌
トライプラス南草津駅前校
木村 和央
今日から高速一部無料で、さっそく亀岡の篠料金所で無料でした。
無料になると利用車が多いです。
ほぼ利用してますわ
今日の締めのラーメンは、高岡市(名物)のブラックラーメンです
見た目はスープが真っ黒ですが意外とアッサリと醤油系で焼き豚も柔らかく、麺は縮れ麺で美味しかったです。
ラーメン屋なのに餃子が無いのには少しびっくりですわ

木村和央



今日は、北陸ブロック会長会議が富山県の高岡市であり、昼から車で高岡市まで役300キロ弱久しぶりに一人で車で移動です。今日は雨でしたが無事に到着しました
伊藤ブロック代表頑張って下さいね、9ブロック会長会議最後のブロックなので

央昌
トライプラス南草津駅前校
木村和央



昨日は、大津プリンスホテルで、盛和塾の例会がありました。
1999年3月の長野の例会のビデオです。
1.心を高める
2.宇宙の意志と調和する
3.愛と誠と調和の心をベースとする
4.きれいな心で願望を描く
5.素直な心を持つ
6.常に謙虚であらねばならない

今回は、心を高めるについて
心を高めるとは、 能力×熱意×考え方=人生の結果
考え方は心
企業とは心が大切である。
常に会社の利益を求めなければならない。それは、働いている社員が安定した生活をおくるため
会社の利益を追求していかないと、社員が不安になってしまう。社員も会社のために努力することが大切であると、まず会社を一番に考えないかぎり、従業員の安定はない。
何事にも全員が一丸となることが大切である。

央昌
トライプラス
木村 和央

先週の日曜日(6月20)祖父が他界しました。
央昌の創設者で僕が24歳で社長になってからは、会長をしていました。
僕が、生まれた年に今の央昌(玉川製作所)を設立して、祖母と2人で会社を経営して来ました。
町工場で、パート10数名を使っての製造業でした。
大学を出てすぐに玉川製作所に入ったので、毎日祖父と喧嘩しながら毎日仕事をしていました。
会社に入った時から会社は赤字会社だったので、孫に赤字の会社を継がすのは嫌だったのでしょう。
だから、会社を引退後も会うたびに、会社が上手くいっているかを聞かれていました。
会社が上手くいく事が祖父の願いだったのかもしれません。
必ず、会社は、会社はと、入院しても僕の顔を見るたびに言っていた言葉でした。
祖父とは、協力会社の旅行や会社の旅行、ゴルフなど、年間に一緒に参加する機会が多く、
部屋も一緒、ゴルフのコースを回るのも一緒でよく手を繋いで引っ張っていた記憶があります。
多分、オフクロやおじさんよりも一緒になって遊んでたのは僕だけだと思います。
だから、家の人が居ても車で送ったりするのに呼ばれていました。
でも、89歳まで長生きできて感謝です。
祖父は、亡くなりましたが、祖父の作った会社存続しているので、現在43年目なので50年、100年と続く企業を目指して頑張っていきます。それが祖父の願いだったので、それを受け継いで行きたいと思います。

央昌

木村 和央
 

昨日は、東海ブロック会長会議が各務原でありました。
八番バッター松林ブロック代表です。
流石、年の功無事に会長会議も終え
松林ブロック代表お疲れさまでした。
ゆっくり休んで下さい
残すは来週の北陸信越になりました
不安要素はありますが、伊藤ブロック代表頑張って下さいね

木村和央



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
木村和央
年齢:
58
性別:
男性
誕生日:
1967/01/26
職業:
代表取締役
趣味:
めだか
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ 株式会社央昌 社長ブログ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]