忍者ブログ
株式会社央昌の社長自らが運営するブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日も夜にマラソンをしました。
昨日は多佑と有里と3人で走りました。
前回走ったコースと同じパターンで走りましたが意外と今回は楽に走る事が出来時間も短くなりました

走った次の日は身体が楽になります
PR
今日は四国地区のブロック大会当日です。
朝から会長会議があり、記念式典、記念講演では、西川りゅうじんの話しを聞きました。
四万十川を見に行きましたきれいな風景でした。

式典では次年度のブロック代表の紹介があり、色々と参考になりました。




昨日は高知市内の四国のブロック代表のホテル高砂で懇親会があり、凄く沢山の料理が出てました。
高知では、お客様を迎える時は、料理があまるくらい出さないといけないそうです。人を迎える心は勉強になります。すごい刺身の量と、生しらす、握りすしなどその他多くの料理で堪能しました。
当日は、地域提言委員会の箕口委員長のお誕生日でお祝いもかねての懇親会でした。
今日は高知から宿毛に移動です。
宿毛はホエールウオッチングが有名なところです。
めっちゃ田舎ですけど

グルメリポート
高知トコロテン食べました。だしは、鰹だしで意外と美味しかったです。





今日はYEGの四国ブロック大会があるので今日から四国の高知入りです。
高知空港に着くと、坂本竜馬とアンパンマンに出会いました。
朝は小雨でしたがすぐに晴れていい天気になりました。





今日は8月読書感想文の表彰です。

8月度は松丸さんです
おめでとうございます。

8月度の課題図書は、働き方です、稲盛和夫

この本は何のために働くのか働く意味が書いてあります。
どんな仕事でも一生懸命になって働く事の大切さや、諦めないでやり続けていく事が書かれています。
誰にも負けない努力をよく塾長例会などで話されますが簡単そうで、なかなか出来ない事ですよね
でも、仕事をしていくうえでは、誰にも負けない努力をしましょう



千葉に行く途中でガンダムを見に行って来ました。
少し早めに出たので駆け足でお台場まで行きました
お台場では、お台場大冒険もしていて、人は多かったけれど、とりあえず見に行って感動しました誾

実物大は格好いいです
感動しました。
見に行って写真だけ撮ってすぐに千葉に移動

YEGの委員会で来年の初めに、親会の日本商工会議所から国に対してだす提言書を3つ出す1つのリーダーになってしまいました。
担当は、雇用促進と雇用保険関係で提言書を作ります。
ジョブカードについてですあまり知られていないので課題が多そうです。

夜ご飯は、駅弁で美味そうなお弁当があり思わず買ってで食べました。
徐々苑の焼肉弁当2300しましたがむっちゃ美味しかったです。

今日は久しぶりにハードな一日でした。

和央



今日は、多佑のサッカーの関西大会の試合が和歌山であるので、その試合を見に行くつもりが、先にマリーナシティに寄ったら市場でマグロの解体をしていて、そこでマグロづくしで息子の試合も見に行かなくて食べまくりしました。
午後からは試合を見に行っきます。
美味しかった



今日は夕食後何か忘れてると思い急にメダカの水槽が今年は掃除する回数が少なかったのと、1ケ付き合ってくらい掃除をしてなくて汚なかったので思わず掃除タイムに突入し19時半から一生懸命に7つの水槽からメダカを出して洗い、睡蓮鉢は6個洗いました。気がつくと10時半を過ぎていました。
まだ全部じゃないですがきれいになり、気持がスカットしました。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
木村和央
年齢:
58
性別:
男性
誕生日:
1967/01/26
職業:
代表取締役
趣味:
めだか
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ 株式会社央昌 社長ブログ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]