忍者ブログ
株式会社央昌の社長自らが運営するブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週は、ハードな1週間でした。
火曜日、水曜日は税務調査で2日間
木曜日、金曜日、土曜日はYEGの全国大会びわこ大津大会でした。
木曜日は、前泊者懇親会で浜大津港からミシガンとビアンカを貸しきり楽しんでいただきました。
滋賀県に来られるので、やはりびわ湖を見て楽しんでもらわないとって言う事で企画しましたが、皆さんに喜んでいただき、雨も何とか降らずに無事終わりました。
金曜日は、滋賀県の6単会それぞれが、単会の市、長浜、彦根、八日市、守山、草津、大津と自分の所の市で楽しんでもらおうと考え、草津水生植物園で、水族館の見学と、葦笛、ひょうたんの絵付け、講演会と300人の方が参加され楽しんでいただけたと思います。
その日の夜は、大懇親会で大津プリンスホテルの淡海の間全部使用して約2400人が参加して行われました。
レイクスターズのチアガール出演し、沢田知可子さんのライブショーもありおおいに盛り上がりました。
今まで、色んな所の全国大会に参加しましたが、大懇親会で多くのメンバーが残っているのは初めてでした。
土曜日には記念式典があり次年度の会長の承認と、次年度全国大会のPR、会長会議のPRなど次年度に向けての式典があり、最後の閉式宣言を4日前に頼まれまして、ただ単に閉式いたしますだけだと思っていましたが、日本YEG工藤会長に一言話してからと言われ、おかげさまで何とか無事閉式宣言を言えほっとしました。
その後は、田原総一郎の講演と、卒業生に向けて稲垣潤一のコンサートもありおおいに盛り上がりました。
ハードなスケジュールの大会でしたが、無事終わることが出来感謝します。
大会中日本のたくさんのメンバーに会えまた、激励を頂き非常に感激しました。
皆様お疲れ様でした。

木村 和央
PR
金曜日に息子の多佑の件で小学校に呼ばれて行ってきました。
授業の態度が悪くて注意を受けました。
学校の先生に呼び出されて行くのは、僕は初めてでしたが妻は2回目で情けないですね。
理由は、2時間目の休み時間に飴を何人かで食べていたらしくそれを先生に見つかって問題になったので
行きました。
悪い事は悪いのですが、先生もその場で怒って一発くらいゲンコツでもしてくれたらいいのですが、今の時代
それも出来ないので、何回も理由を聞かれていたみたいです。
本人に何で食べたらあかんのかと聞くとルールだからって言いますが、ルールってなにと聞くと解らないルールだからって言います。
もっと子供にわかるように僕たちも説明して教えていかなければと反省しました。
悪いことをしたのに、本人に理由と回数を聞くより一発たたく方が聞くと思おうのですが、出来ないのが現状です。びっくりしたのが先生が、子供に、名前のさん付けで呼んでおられるのが不思議でした。
僕が思うのはやはり先生は少し怖い存在でいてくらる方が言いのではないかと思います。
うちの子供は、なんぼしばいても文句言いませんからっていつも担任の先生には言うのですが出来ないみたいです。
全部うちの子供が原因でなったことですから気をつけます。


木村 和央
昨日はYEGの全国大会の決起集会が大津プリンスホテルでありました。
あと、3週間後に迫って皆が一致団結しないと成功しないので、滋賀県連のメンバー120名が集まり
全国大会を盛り上げました西居会長が自分の会社から近江牛の大きなブロックを持って来てさばいてみんなで美味しいお肉を頂きました
各単会から文科会のピーアールもあり
バスケットのレイクスターズのチアも応援に駆けつけてくれて、盛り上がりました。
でも最近の株価の問題等で影響が出ているのか登録数が少なくてなんとかみんなにきてもらわなくてはいけないので、明日も栃木県の真岡にピーアールに行って来ます
片道6時間もかかると言う外国に行ける時間電車に揺られながらも頑張ります

木村 和央



今日、お昼に家のメダカにえさをやって、水が少ない巣連鉢に水を足していたら、メダカが一匹流れてしまって、そのまま川に流れていったので、見に行ったら、なんと白めだか2匹と普通のメダカ一匹が川で泳いでいるではありませんか、多分流れたメダカが少し大きくなっていたので早速、川にいたメダカを取って元に戻してあげました。
やはり自然の中では、えさが少ないので少しやせていました。

それと一緒にアメリカザリガニが何匹か居たので、それも今後増やして販売しょうと思っています。

木村 和央
今日も、朝から親父とお寺に早朝念仏に行ってきました。
10月にもなると肌寒いですね。

本を読んでいたときに、あなたは食事のときに好きなものを先に食べますか、あとの食べますか
を子供に聞くと、好きなものはあとから食べる子供が多かったそうです。
今の子供にはハングリーが無いのがよく解かる質問です。
食べる事に対して必死になれなかったら、今後世界を相手に戦っていけないと思いますと。
何でも後回しの癖をつけるより、何でも好きなものから食べる癖をつけることが、勉強や仕事にしても先に片付ける癖をつけるといいそうです


木村 和央

結果の出ない努力は努力じゃない

毎日言葉がメーリングで送ってくる言葉ですが深い言葉だと思います。
仕事は結果を出さないと意味がないので、やっていると思っているだけではいけないんですよね。
考えさせられる言葉ですね。

木村 和央
昨日、サンガVSジェフの試合を西京極球場まで見に行ってきました。
サンガの試合を見に行くのは初めてでしたが、惜しくも0-1で負けました。残念
昨日の試合はメッチャ寒くて防寒着を持って行って丁度でした。
息子の多佑と多佑の友達2人を連れて行きました。
サッカーをしているのでプロを見るのは参考になったと思います。


経営品質実践塾のみなさん

おはようございます。
世界中がまさにカオス状態になっていますね。

藤原さんから昨晩・今朝に届いたメールを転送します。
今、何が起きて、どうなっているかを見る目が必要です。
自分の羅針盤をしっかりと持って、この難局を乗り越えていきましょう。

鬼澤慎人 拝

******************************************************************************************
みなさん、こんばんは。藤原直哉です。
手短に現在の状況をお知らせします。

・倒産寸前だった米最大保険会社のAIGは米中央銀行FRBが850億ドル、約9兆円を融資。同時にワラントを発行させてその79.9%を米政府が買い取ることで、事実上国有化。なんと、AIGが一夜にして米国有保険会社になったのです。簡保を民営化させた米国がAIGを国有化せざるを得なくなる・・・、凄い話です。
・でももっと凄いのは、それにともなってFRBのバランスシートが極度に劣化します。そのため米財務省がFRBに特別に資金供給することになりました。放っておくと今度は米国債が暴落するので、その救援に財務省が直接乗り出すという話です。すなわち財務省は特別にお金を刷ってAIGを救済したということです。
・ロシアの株価が大暴落してサーキットブレーカーが発動し、取引が止まっています。ロシアの「三日天下」が終りそうです。
・どうやら世界中で一番強い通貨は「円」です。でも、日本でも近いうちに巨額の不良債権が出てくるでしょう。
・現在、イスラエルで首相の直接選挙が行われています。もし強硬派のモハズ氏が勝てば、イランへの先制攻撃開始は必至と見られています。
・日本の政局ですが、橋本大二郎と江田五月の第三勢力はもう分解してしまったようです。
・反対に、自民と民主の大連立が進んでいます。ナベツネが今回も話を持って回っているようです。そして小沢はどうしても首相をやりたくないようです。本当は民主党が第一党になってほしくないようなのです。依然として・・・。
・解散は10月2日、投票は10月26日のようです。公明党が選挙を急いでいるようで、補正予算も決めずに解散になるようです。
・ここから先は私の勝手な推理ですが、小沢民主党は国民新党と連携しようとしています。ということは、国民新党の綿貫民輔さんを首相にするつもりではないでしょうか。民主党は今のところ、政権を取れば100日構想として、100日間に自民党が決めた諸政策で、これは止めたほうがいいという法律を全部廃止するつもりです。後期高齢者医療制度などがそれに含まれます。そうすると、まさに戦後の幣原喜重郎内閣そっくり。そしてその次が第1次吉田茂内閣になります。
・まだまだ大混乱が続きそうです。


おはようございます。藤原直哉です。
状況は引続き進展中です。

・モルガンスタンレーとゴールドマンサックスの業績が悪かったことから両社の株価が昨夜大暴落。倒産スワップのプレミアムが急上昇。株価は欧米で大暴落
・欧米では短期金融市場が事実上取引停止状態。機関投資家同士が極度の信用不安から資金引出し、取り付け騒ぎに。資金は短期の国債に集中。3ヶ月満期の米国債利回りは0.069%、1954年以来の低水準です。また1ヶ月満期の米国債利回りは一時、マイナスになりました!しかしマーケットの終わりに戻して0.11%で終っています。
・AIGの国有化に際して、46兆円のクレジットデリバティブが破綻処理に移行しないよう、意図的にデフォルト、レシーバーシップ、あるいはコンサーバターシップという用語を使わなかった模様。ファニー・フレディーは、コンサーバターシップを発動したため破綻処理とみなされました
・モスクワの大手銀行が支払不能に陥っている模様。そのためロシア政府は2つの取引所の取引全体を停止中

とりあえず昨晩はそんな具合でした。


_______________________________________________
Jissenjuku mailing list
Jissenjuku@koshin-inc.com

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
木村和央
年齢:
58
性別:
男性
誕生日:
1967/01/26
職業:
代表取締役
趣味:
めだか
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ 株式会社央昌 社長ブログ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]